全国の受験フードマイスター(*)が「体験談とおすすめレシピ」を紹介するシリーズです。 今回は、伊藤陽子さんです。 長男が大学受験、次男が高校受験でダブル受験の時に母としてサポートしました。うちの子供たちは、成長期の男子にしては珍しく少食で、好き嫌いも多かったので、その点では普段から悩むことがありました。そして更に受験期は忙しく、時には食事の時間を長く取れない日もあったので、なるべく手軽に栄養が摂…
2021年入試は新型コロナウィルスの影響を受けましたが、近年は「戦後最大の教育改革(特に新大学入試制度)」が話題になり、中高での教育内容が見直されていく中で、対応の早さや6年一貫での優位性が注目され、私学志向が高まってきました。これはコロナの影響を受けている現在も変わりません。むしろコロナによる休校期間中のオンライン授業などでの私学の対応が評価され、さらにヒートアップしています。数年後の受験生は…
全国の受験フードマイスター(*)が「体験談とおすすめレシピ」を紹介するシリーズです。 今回は、酒木真知さんです。 長女が大学受験の時に、食事でできる限りのサポートをしました。 特に意識して気をつけていたことといえば、本人が勉強のモチベーションが上がるご飯を作ってあげることでしたが、娘は食べるのが早く、よく噛んで食べないところがあったので、おにぎりの具材にじゃこやカリカリ梅を混ぜたり、好物のヨーグル…
全国の受験フードマイスター(*)が「体験談とおすすめレシピ」を紹介するシリーズです。 今回は、安部加代子さんです。 中学受験に向けてどんなことがサポートになるのかな・・・そんな思いから受験フードマイスターを取得しました。 資格を取得したことで、食事作りで気を付けるポイントや、食材を選ぶヒントなど、手探りだったことが知識となり、食事作りも気持ちもとても楽になりました。 子供にとって食事の時間は楽しみ…
保護者世代にとって、大学入試というと年明けの受験が当たり前のことだったのではないでしょうか。 ところが現在は違います。入試戦線は9月から始まるのです。これまでAO(アドミッションオフィス)入試と呼ばれていたものが、今年春に大学に入学した受験生から総合型選抜と呼ばれるようになり、9月から10月にかけて出願が始まるのです。合格発表は11月から12月にあります。また、推薦入試は学校推薦型選抜と呼ばれ…
和歌山大学硬式野球部監督 大原 弘氏に聞く 第3回「家族」編 これまで受験について、合否だけにこだわるのではなく、目標に向けて頑張るということ、家族や塾などを含めて共通認識を持つことなどを大事にしてほしいとお話してきました。もう一つ大事にしてほしいものがあります。それは知性です。受験を通して学力を高め、知識を獲得することに加え、知性を身につけることが子どもにとって大きなメリットになると思います。…
和歌山大学硬式野球部監督 大原 弘氏に聞く 第2回「自信と目標」編 先日4年生に厳しい話をしました。6月に神宮球場での全日本大学選手権に出場したし、秋はもう2位でも3位でもいいと言うなら引退してくれ、下の学年に場所と機会を与えてやってほしいと。秋にもう1回神宮へ行くと決めてやるんだったら、もっと高めた練習をしないとダメだという話です。和歌山大は神宮で2試合戦いましたが、他の大学はみんなその試合を…